【初参加】神田カレーグランプリ2017まとめ

神田カレーグランプリ2017無事に終わりました!

2017年8月23日から始まった「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」にてお客様から多くの投票をいただき、11月4・5日に開催された神田カレーグランプリ2017グランプリ決定戦に出場させていただきました。
初の参加で勝手が分からず多くの方々にお知恵をお力をお借りしました。この場をお借りし御礼申し上げます。

品川甚作本店 店長イチ押しおすすめメニューの「カレーラーメン」が多くのお客様からご好評いただき、この度グランプリ決定戦に出場にあたっては、グランプリ決定戦用にオリジナルのカレーを作りました。
全漁連のPRIDE FISHに認定された【北海道日本海・噴火湾のホタテ】がぷりっぷりで大きくお客様に大好評でした!
(グランプリ決定戦オリジナルメニューなので今後の展開は未定です。)

前日にZIP!にて当店を紹介いただけたことがきっかけか、提供開始の11時前から品川甚作本店の前には長蛇の長い行列ができ、ブース前では並びきれず中継地点を設けて列を分けるほどでした。
カレーは2日間で多くの方にお召し上がりいただきました!惜しくも入賞には届きませんでしたが、おいしかったとお声を頂き、嬉しい思いでいっぱいです。来場いただいた方々、投票いただいた方々、ありがとうございます!

昨年は、TYRラーメン大賞 新人賞を頂き
今年は神田カレーグランプリ 決定戦に出場
来年はからあげ(甚作ザンギ)の大会に出場したいと思います!(そのような大会があれば^^)

もちろん!!来年の神田カレーグランプリも入賞目指して頑張りたいです!!

Photos of memories

北海道海鮮激うまカレー

photo02
【北海道海鮮激うまカレー】
豚骨や魚介、野菜など十種類の食材をコトコト煮込んでコクのあるスープでベースを作ったカレーに、大きなほたて。
ガーリックフライドラーメンとぶぶあられが見た目も食感も新しいカレーです。
※神田カレーグランプリオリジナルメニュー

photo03
【北海道日本海・噴火湾のほたて】
「漁師が選んだ、本当においしい魚 PRIDE FISH」のほたては、東京ではなかなか食べられないサイズとぷりっぷりの食感、ガーリックバターの味付けが、お客様に大好評でした!

会場雰囲気

photo01
【ブース前の雰囲気】
両サイドのお店がカレーの有名店ではありましたが、そこに負けず劣らずの大行列!並んでいただいたお客様、スムーズに誘導していただいた会場スタッフの皆様にはとても感謝です!
photo05
【開会式の様子】
グランプリ目指して頑張るぞー!の瞬間です。
中川店長 カメラに目線くれた瞬間をパシャリ☆

ZIP!で紹介されました!

photo07
【ZIP!で紹介されました】
11月2日放送のZIP!にて神田カレーグランプリの紹介コーナーがあり、品川甚作本店が紹介される5店舗の中の1店舗に選ばれました。

スタッフ

photo12
【スタッフ集合写真】
会場担当スタッフ他、お店でカレーなどを作り続けてくれたスタッフ、カレーなどを会場まで運ぶため車で何往復もしてくれたスタッフ、皆さんのおかげで大きな問題も起きずやりきることができました!ありがとうございます!
photo10
【店舗内雰囲気】
列に並ぶお客様の目の前で、ほたてを焼いていました。
ガーリックバターの香りが食欲をそそります。
photo11
【スムーズな提供を心がけて】
ごはん→カレー→ホタテ→トッピング 各部分に一人担当をつけスムーズな提供を心がけました。忙しくても休憩がなくても笑顔だったスタッフに感謝です!